前回のコーヒーツーリングから一年以上経ってたんですなぁ。
http://www.youtube.com/watch?v=sSRebhfAvWI
小中西山林道を中心に走ってます。
今年はのんびりと桜を見る機会がなかったので、もしかしたら山のほうならまだ見れたりするかな?と淡い期待を持ってましたが、桜のさの字も見つかりませんでした。
タイヤの具合ですが、やっぱり林道を走ると頼もしいです。
今回走ったところなら、オンロードタイヤでも行けそうですが、ブロックのショック吸収力と、なんとなく路面にかじりついてる感がとても素敵でした。

小中西山林道自体は、全面舗装なんで、動画に登場するダートポイントは全て支線に入り込んだときのものです。
とりあえず行ってみるか!っていう気にさせてくれるのも、このタイヤのおかげなのかなと思います。
ひそかにラーツー流行ってるみたいなんで、みなさんも是非どーぞ。

通勤以上の距離を走ると、体中が痛くなる。ちなみに今回は70km
こんな体力じゃ、野宿ツーできないぞー
でわ