ツーリングと呼んでいいものかどうか、時間がなかったため、とても短い距離でした。
詳細は⇒群馬県 大間々町林道小平座間線でコーヒー
前回は、リアボックスにコーヒー器具などを積んで行きましたが、今回はリアボックス無しで、リュックを背負ってのツーリングになりました。
それほど荷物があるわけじゃないし、重いわけでもないけど、時間が経つにつれ、体に負担がかかります。
モンキーのスタイルは気にせず、楽で便利なリアボックスを装着しておくべきか、今回のような短距離なら我慢もできますが、それなりの距離を走るときのことを考えると、スタイルなんて気にしてられないですよねぇ。
う〜ん・・ホント、ツーリングには向かないバイクだわ。゜(゚´Д`゚)゜。
モンキーはいいバイクなんですけど荷物が積めない、というところが唯一の弱点でしょうか。
でも僕はリアボックス付きのモンキーも悪くないと思いますよ!
こんにちは。
ツーリングとなると、少なからず荷物を積まなければなりませんからねぇ。やっぱりリアボックス付け直そうかな〜。
だいぶ暖かくなってきたので、ツーリング行きましょうね^^
ときどき近くへツーリングへ行ったりもします。
ナンバーを黄色変更してますので交通の流れにのれるのでスピード出して走った方が安全みたいです。 ところで管理人様のモンキーはボアアップ
されてる様ですが画像を見るとナンバーの色が白みたいなのですが、私の見間違いでしょうか。
細かいところまでご覧頂きありがとうございます。鋭すぎるツッコミで、あたふたしております。
華麗にスルーしていただけると助かります
m( __ __ )m